2011年12月8日木曜日

学区・地区活動レポート 芳泉学区

岡山市南区・芳泉学区婦人会は八月三十日、岡山市立南公民館と共催で、整理収納アドバイザー佐藤涼介氏による講座を開催し、身の回りの整理収納術を学んだ。
男性講師の話にすごく興味を持つ参加者ですぐに定員オーバーになった。
定時に始まった講座で、女性参加者は「これからどんなことを学ぶのか」と、本当に生き生きした顔だった。
佐藤氏の話は、参加者が思っている収納の仕方から入らず、まずはチェックテスト診断で、自分の片付け度(レベル)を知ることから始まった。
整理の本質を知ってから整頓へ、巧みな話術で二時間しっかりと教わった。
「理想に近づく五つの法則」「リバウンドしない五つの法則」と、どの話も大きな観点からの見方に「さすが男性だ!」と感心の連続だった。
整理とは「自分のもっている物」を見直してみること。要る物、要らない物を判断することは、先々の「生き方」を見つけ直すことでもある。
人は物のとらわれの身になっていないか。整理の一番大切な意味とは「立つ鳥、後を濁さず」では、とも。人は何時どんな局面に遭うか分からない。
だから常に身の回りは単純、明快にしておく必要があるともおっしゃられ、参加者の熱意で第二弾の予約もしていただいた。そして「次回までに皆さん整理しておいてください」と宿題をもらった。
(芳泉学区会長・松尾清美)